保育の目標・方針

“人間の基礎をつくるのに最も大切な時期のお子様”をお預かりすることの重大使命を、第一義としております。

「子ども達の幸せの為の保育」何よりも生命を大切に出来る子どもに。

そして、自ら伸びようとする力を引き出し、心も体も、すくすく元気なみのりっこに。

「個々の子どもの良い所を見つけ誉めて育てる」を基本方針とし、きめ細やかな保育に努め、子ども達が心身共に健やかでいられる様心がけ、充実を図ってまいります。

当園は、子どもの個性を尊重しつつ、保育目標を次の様に掲げております。

● 元気に挨拶が出来る子ども。

● 心身共に丈夫な子ども。

● 友達と仲良く遊ぶ子ども。

保育内容

ねらい及び内容

0歳児 3つの視点

(健やかに伸び伸びと育つ、身近な人と気持ちが通じ合う、身近なものと関わり感性が育つ) 

1歳児・2歳児 5領域

(健康、人間関係、環境、言語、表現)

午睡

毎日行います。

保健管理

健康状態の視診、観察を行います。

行事(毎月)

お誕生日会、避難訓練、身体測定。

行事(その他)

七夕、クリスマスなどの季節の行事を行います。

保育の特徴

瞳きらきら・すくすく元気がいっぱいです。心豊かな関わりで、どこまでも一人ひとりを大切に、成長・発達に応じた温かな保育を行っています。

創立以来培ってきたデイリープログラムと丁寧な手作りで創意工夫した、四季折々の魅力を凝らした年間行事を行っています。

どこまでも一人ひとりを大切に

一人ひとりの保育計画を元に、お子さまの成長・発達に適した温かなお声かけや関わりを行ってまいります。

安心の食育

◎食事への正しい習慣をつける。(食前の手洗い、挨拶、食事の態度)

◎何でもよく食べ丈夫な体をつくる。(少食、多食の差はあっても、集団給食の中で嫌いな食べ物にも興味を持ち、みんなで楽しく食べられるようにする)

栄養士が作成したメニューを、安心の食材で園内調理し、いつも温かい給食をご提供しています。食後には麦茶を飲み、ミルクは一人ひとりの時間に合わせています。

なお、当園では食物アレルギー安全対策について徹底した管理を行っております。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

ひよこ組(中・後期食)

りす組・うさぎ組
(1・2歳児食)

保育士の向上

都・区の研修会&講習会や外部民間による講習会などにも積極的に参加し、全職員への伝達をしていきます。

保育技術の向上だけではなく、職員間のコミュニケーションを心がけ、保育士自身に於いても、月々日々に成長していきたいと考えております。

保育サービスの充実

保護者の皆様のご意見を参考にして、お子さまをより安心してお預け頂ける保育サービスを展開してまいります。

リトミック

子ども達の情操教育の一環としてリトミックを月1回開催しています。

メロディーに合わせて音程をつけながら、歌うように・跳ねるように・速度など様々なお返事をしたり、 ピアノの音を聞いて、うさぎ・ぞう・ねずみ等の動物や昆虫に変身し、音に合わせ楽しく体を動かします。 

講師の叩くリズムの真似をして叩いたり、ピアノの「大きい音・小さい音」「高い音・低い音」を感じ、 身体を使って表現します。 

講師(2名体制)が季節のおうたやオリジナルの歌を歌ったり、二重唱や伴奏付き紙芝居、パラバルーンあそび等 ピアノに合わせて楽しく体を動かします。 


英語教室

★英語の先生とお話してみよう★

Let's See, Listen and Say!  

『ネイティブ講師』と『日本人講師』2名体制レッスンを月2回開催しています。

英語の音を意識的に聞きとることの練習として、洋書の読み聞かせや手遊び歌、 季節行事についても触れています。

ネイティブ講師の発音によるPHONICS(フォ二ックス)教授法に基づいた文字と 発音の関連性を学習します。

慣れ保育について

新しい環境での保育園生活に慣れて頂くために、5日間の慣れ保育を行っています。

園概要
園へのアクセス
保育の目標・方針
保育園の1日
年間行事
PAGE TOP
みのりきっずなぁさりぃ 小規模保育所

東京都江戸川区西瑞江5-7-3

グランシャリオ1階

TEL 03-6808-0210

TEL
アクセス